出張買取
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-427
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
通話無料
電話査定
9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
愛用されてきた中判カメラの売却をお考えでしたら、ぜひ私たち「カメラ高く売れるドットコム」にご相談ください。フィルム、デジタルを問わず、その一台が持つ歴史や価値を正しく理解し、次の使い手へと繋ぐお手伝いをいたします。
ハッセルブラッドやマミヤ、PENTAXといった往年の名機から最新のデジタル中判カメラまで、専門知識豊富な査定員が丁寧に価値を見極めます。レンズやファインダーといった周辺機器も、まとめて適正価格をご提示することが可能です。
査定料や送料などは一切無料。東証プライム上場企業が運営する安心のサービスで、お客様の大切な機材の現在価値を確かめてみませんか。お申し込みはWebやお電話から、お気軽にご利用いただけます。
お気軽にご連絡ください
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-427
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
WEBでカンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
HASSELBLAD Carl Zeiss TELE TESSAR 4/250 F 250mm T*
¥20,000
2025/10/9
大阪府で買取
ZENZA BRONICA MACRO ZENZANON-PG 1:4 110mm
¥6,000
2025/10/9
大阪府で買取
Schneider Kreuznach 80mm LS F2.8
¥26,000
2025/9/29
長野県で買取
PENTAX 6x7 TTL
¥13,000
2025/9/12
岐阜県で買取
FUJICA GW690
¥40,000
2025/9/5
滋賀県で買取
HASSELBLAD
¥50,000
2025/9/5
大阪府で買取
Hasselblad PME90
¥10,000
2025/8/31
大阪府で買取
Hasselblad 503CW, Winder CW
¥170,000
2025/8/31
大阪府で買取
KOWA SIX MM/KOWA LENS-S 85mm F2.8
¥15,000
2025/8/15
神奈川県で買取
HASSELBLAD 907X/CFV100C
¥740,000
2025/7/22
山梨県で買取
※買取実績の商品状態表記について
※上記買取実績はあくまで一例です。状態によってはご希望の金額に添えないもの、お値段が付かないものもございますのでご了承下さい。
※写真は買取したお品物の一部です。
※内容により宅配査定・店舗査定をご案内する場合がございます。
商品状態の表記について
発売から3~5年経過し一般的に使われてきた中古品で、まだ使用できる
一度も使用しておらず店頭販売時の状態に等しく、開封もしておらず外箱も綺麗に保たれている
箱を開けて中身を確認したが、使用していない状態。外箱・付属品すべて綺麗な状態で揃っている
数回使用したのみで綺麗な状態
激しい破損やキズ、動作しないといった使用目的を果たせない状態
FUJIFILM (富士フイルム)
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-427
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
PENTAX (ペンタックス)
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-427
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Hasselblad (ハッセルブラッド)
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-427
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Mamiya (マミヤ)
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-427
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Phase One / Rolleiflex / Bronicaなど
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-427
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
出張買取
店頭買取
宅配買取
ご自宅まで査定員が伺い、商品の梱包から搬出まで行います。大型品やお品物が複数ある場合に便利な買取方法です。
まずは、お電話・Webから無料査定をお申し込みください。商品の購入時期や傷の状態などをわかる範囲でお教えください。
査定員から、買取金額や出張日時についてご連絡いたします。ご予約に空きがあれば、最短でお申し込み当日から出張可能です。
査定員がお伺いし、商品の引渡しとお支払いを行います。お支払いは当日現金払いです。
ご来店いただき、店舗で商品の査定とお支払いをする買取方法です。空いた時間に気軽に売却できる上、買取価格をその場で現金で受け取れます。
お電話・Webから来店予約をお申し込みください。店舗に直接お越しいただく方法でも問題ございません。
専門スタッフがその場で丁寧に査定し、買取価格をご提示します。ご納得いただけましたら本人確認を行い、必要書類にご記入いただきます。
商品の引渡しとお支払いを行います。お支払いは現金払いですが、高額商品のお支払いは銀行振込となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
宅配便を使って商品を送っていただく買取方法です。小型品だけでなく大型品もご利用いただける上、日本全国に対応しています。
まずは、お電話・Webから無料査定をお申し込みください。商品の購入時期や傷の状態などをわかる範囲でお教えください。
宅配買取にご承諾いただけましたら、専用の宅配キットをお送りします。商品を梱包し、本人確認書類と買取申込書を同封してご返送ください。
商品到着後に専門スタッフが査定を行い、買取価格をご連絡いたします。ご承諾いただけましたら、指定の銀行口座へお振り込みします。
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-427
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
カメラ高く売れるドットコムは、
査定料金・出張料金・宅配料金が完全無料。
お客様にご負担いただく金額は一切ありません。
出張買取・宅配買取・店頭買取の3つの買取方法をご用意。お客様のご希望に合わせた、最適な買取方法をご提案いたします。
カメラ買取専門店だからこそ、豊富な専門知識をもとにした買取査定が可能です。過去の買取実績も踏まえ、現在の市場相場から買取価格を決定いたします。
中判カメラの査定では、まずHasselblad(ハッセルブラッド)やPhase One(フェーズワン)、PENTAX(ペンタックス)、FUJIFILM(富士フイルム)といったブランドと、正確なモデル名を確認します。特に、デジタルとフィルム、どちらのフォーマットに対応しているかは査定額を大きく左右する最初のポイントです。デジタルバック式のカメラは、センサーサイズや画素数、性能が査定の基準となります。
フィルムカメラの場合は、「645」「6x6」「6x7」といった画面サイズや、レンズ交換式か、レンジファインダーか一眼レフかといったカメラの形式によって人気や需要が異なります。それぞれのモデルが持つ歴史的価値や、現在の市場における人気度を総合的に判断し、適正な価格を算出します。
中判カメラの心臓部であるレンズのコンディションは、査定において最も重要です。レンズ内にカビ、クモリ、バルサム切れ、目立つホコリの混入がないかを、光を当てて厳しくチェックします。デジタルカメラの場合は、これに加えてイメージセンサーの状態も確認し、傷や取りきれない汚れ、ドット抜けがないかを拝見します。
ファインダーの状態も非常に重要で、特にウエストレベルファインダーのスクリーンや、一眼レフのプリズムに腐食やカビがないかを確認します。圧倒的な描写力を支える光学系とセンサーが、クリアで良好な状態に保たれていることが高額査定の大前提となります。
中判カメラは複雑で精密な機械です。シャッターが各速度で正常に切れるか、フィルムバック(マガジン)の動作はスムーズか、蛇腹(ベローズ)に穴や光線漏れはないかなど、カメラを構成する全ての機構が正常に機能するかを一つ一つ丁寧に確認します。特にフィルムカメラの場合、機械的な動作の精度が価値を大きく左右します。
外観のコンディションはもちろん、交換レンズ、フィルムバック、ファインダー、グリップといったシステムの根幹をなす付属品が揃っていると、査定額は大幅にアップします。レンズキャップや元箱、ストラップといった細かな付属品もプラス評価の対象となりますので、ご一緒にお出しください。
K様(80代)
デジカメ
Nikon COOLPIX P900
カメラ
高く売れるドットコム
買取担当者
このたびは当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。効率やスピード、査定額にご満足いただけたとのことで、大変嬉しく思います。今後もより良いサービスを提供できるよう努力してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
K様(40代)
営業の方の誠実な対応がとても好印象で、他の方にも是非お勧めしたいと思います。
デジカメ
Panasonic LUMIX DC-LX100M2
カメラ
高く売れるドットコム
買取担当者
このたびは当社のサービスにご満足いただき、誠にありがとうございます。 営業スタッフの対応に高い評価をいただけたこと、大変嬉しく思います。 今後もお客様に信頼いただける対応を心がけてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
シゲちゃん様(50代)
千葉県市川市
ちょっと査定金額に残念です。がっかりでした。
デジタルカメラ
パナソニック
カメラ
高く売れるドットコム
買取担当者
カメラをご売却いただきましてありがとうございました。シゲちゃん様のご希望される査定金額に近づけることができず、大変申し訳ございません。デジタルカメラなどでは次々と新商品が発売されるので、相場がどんどん下がってしまうことが多い商品です。使わなくなったら早めにご依頼いただく事をお勧めします。またのお買取をお待ちしております。
Q
中判カメラの買取相場は?
中判カメラの買取相場は10,000円∼200,000円前後です。商品の型番や状態によっても買取価格が異なるため、詳しい価格については当店の無料査定をご利用ください。
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-427
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Q
付属品がなくても買い取ってもらえますか?
はい、買取可能です。
しかし、予備バッテリー、三脚、清掃・保管用品、取扱説明書、保証書などが揃っていると、査定額がアップする傾向にあります。購入時の付属品は、できるだけまとめて査定に出しましょう。
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-427
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Q
買取の際に必要なものはありますか?
ご本人確認のための身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)が必要です。
古物営業法により、買取時には本人確認が義務付けられています。
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-427
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Q
中判カメラのモデルや製造年がわかりません。どうすれば良いですか?
中判カメラ本体にメーカー名やモデル番号、シリアル番号が刻印されています。
これらの情報から私たち専門家が型番をお調べいたします。
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-427
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Q
中判カメラの状態が悪くても買い取ってもらえますか?
はい、買取可能です。
傷や打痕、多少のサビや汚れであれば、ほとんどの場合買取可能です。ただし、査定額は下がります。電気系統の故障や、修復が困難な大きな割れなどがある場合は、買取価格が大幅に下がったり、買取自体が難しくなったりします。
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-427
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Q
中判カメラの買取価格は変動しますか?
はい、中判カメラの買取価格は常に変動します。
モデルの人気、市場での需要と供給のバランス、為替相場、季節など、様々な要因によって価格は変動します。
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-427
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
Q
中判カメラを売る時期はいつが良いですか?
一般的に新学期や新生活が始まる春(3月〜4月)や、ボーナス商戦期である夏・冬は需要が高まる傾向にあります。
また、人気モデルであれば、需要が高まる時期に売却することで、より高値で買い取ってもらえる可能性があります。
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-427
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
全国の
リユースセンター
13
店舗
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-427
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
カンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
中判カメラとは、120フィルムや220フィルム(ブローニーフィルム)を使用するカメラの総称で、日本においてのみ、ブローニーカメラやブローニー判カメラとも呼ばれています。大判カメラ程の高解像度が必要ない場合(スタジオ撮影、風景写真、接写の資料複製など)や、山岳写真のように大判カメラが不便な場所での撮影において、35ミリよりも高画質が必要な場合で幅広く使われています。重くて使いづらいイメージが根強く、アマチュア写真家からは敬遠されてきましたが、最近ではオートフォーカスや自動露出機能などの自動化が進み、撮影が簡単になったり、軽量な製品も出てきていたりするため、再び人気が出てきました。やはりデジカメの普及で、中判カメラ市場は縮小傾向にありますが、ロールフィルムを使えることによる気軽さや携行性・取り回しの良さ、なによりも135フィルムカメラよりも引き伸ばし倍率が小さくて済む高画質が、デジタルカメラに対して競争力を持ち、根強い支持を持ち続けているようです。フィルムについて、現在のカメラはデジタルカメラが主流になっていますが、フィルム式カメラの人気も在ります。フィルムはレンズから入る光を利用して焼き付けると言った仕組みになるもので、一般的には35ミリのフィルムが主流で、フィルム幅が35ミリになる事からも、35ミリフィルムと言われています。また、フィルムは現像を行う事でネガ若しくはポジになります。ネガと言うのは画像が反転した形で焼き付けられるもの、ポジはそのままの状態で焼き付けられるもので、スライドなどで利用する時にはポジフィルムを使用する事が多く、専用のポジフィルムも販売されています。なお、35ミリの幅に被写体を焼き付け、紙焼きを行う事で大きく引き伸ばすことは可能です。しかし、フィルムの特性によりA1サイズやA0サイズに引き伸ばす必要が在るポスターなどの場合は、35ミリではなく、6×6や6×4.5と言った中判フィルムを利用して撮影を行うケースが多く、大きなフィルムを使う事で大きく引き伸ばしても画質を維持することが出来ます。6×6などのフィルムを利用する時には、カメラサイズも中判フィルム専用のものが必要になりますが、高く売れるドットコムではこうした大きなフィルムを使用することが出来るカメラ、交換レンズなどの買取りも得意としています。
お気軽にご連絡ください
今すぐ買取価格が知りたい
0120-729-427
年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00
WEBでカンタン1分無料査定!
買取価格を調べる
WEBは24時間受付中!
効率的・早い・値段がいい。今まで近所の買い取り店でしたが、雲泥の差です。