1. カメラ高く売れるドットコム
  2. カメラ買取対象品目一覧
  3. Mamiya(マミヤ)買取査定ならこちら
お客様に合わせた
つの買取方法
出張買取 宅配買取 店頭買取
メーカー・カテゴリから検索
メーカー一覧 カテゴリ一覧

買取強化中
店舗情報
最短当日集荷可能!「宅配買取スピード集荷サービス」

電話で今すぐ買取金額を
調べられます!

0120-945-991
通話無料

年中無休 (年末年始除く)

【受付時間】9:15~21:00

スタッフ大募集
全国対応!!宅配買取
  • 全国対応!送料無料!
    キャンセル時の返送料も当店負担!
高く売れるドットコムの買取サービスをまんがで解説
盗難品・不正商品は一切お買取できません。買取対象外商品はこちら
AACD日本流通自主管理協会高く売れるドットコムは、不正商品の排除を目指すAACD日本流通自主管理協会の会員企業です。

Mamiya(マミヤ)買取査定ならこちら

Mamiya(マミヤ)買取査定ならこちら

マミヤ(Mamiya)のカメラを売るならカメラ高く売れるドットコム。 電話一本でお持ちのカメラについて簡単の質問をした後、概算の買取価格をお伝えしています。
査定結果を次第で当買取サービスをご利用いただくか検討していただけますので、初めて買取サービスをご利用される方も納得して買取サービスをご利用いただけます。まずは査定のお申込みからお待ちしています。

買取価格を調べる
0120-945-991

マミヤのカメラの買取実績

上記の価格はマミヤのカメラ製品の買取価格を保証するものではございません。商品の状態や付属品の有無によっても査定金額も変わります。

買取価格を調べる
0120-945-991

マミヤ 高額買取中!

カメラにおける楽しみはプロが仕事として行う以外にも、芸術や趣味の分野で需要のあるものです。
デジタル化されて撮影した写真をすぐに見る事ができ、印刷に関しても専門家の助けを借りなくても行えるようになったため、一般の方でも楽しみやすいものになってきています。
そのような中でもデジタルに頼らずフィルムカメラを楽しむ方もあり、中にはファッションとして持ち歩いている方もいらっしゃいます。
デジタルカメラのみならずフィルムカメラも需要があるため、家に眠っている古いカメラなどがある場合には是非当社で買取査定を受けてみるのも良いかもしれません。

高価なカメラや有名なカメラであれば、更に良い査定額がつく事もあるでしょう。
例えばマミヤのカメラなどにおいてはプロからアマチュアの方でもプロに近い方などにおいて良いカメラとして知られており、新品での購入では手が届かない方もいらっしゃいます。
そのような方やあるいは昔の機種を求めている方にとって需要があるものですので、その分査定額に関しても高くなる事があるかもしれません。

買取価格を調べる
0120-945-991

かんたん・あんしん買取サービス

■店頭買取■
まずは、直接店頭にお持ちいただく方法です。その場で査定し現金化できるので、素早くお売りいただけます。事前に電話等でお申込みいただくとさらにスピーディーに買取ができます。そちらもご利用ください。

■宅配買取■
次に、宅配でお品物を送っていただく方法です。こちらの方法で売却していただく場合、梱包用の段ボールと緩衝材を無料でお届けします。そちらにお品物を梱包していただくだけで売却ができます。
梱包に必要なものはすべてこちらでご用意させていただきますので、お気軽にご利用ください。また、お急ぎの方におすすめの、スピード出荷サービスもございます。14時までのご成約で最短その日のうちに出荷にお伺いできるサービスとなっています。梱包用キットは集荷の際にお持ちしますので、とてもお手軽です。日本全国対応しております。

■出張買取■
最後に、スタッフが直接お客様宅まで伺い買取を行う方法です。もちろん出張料は無料、梱包も一切不要です。当日はその場でお品物の確認をし金額をお渡しします。お部屋からの運搬もスタッフが行いますので、お引っ越しに伴う大量のお品物や大型のお品物などもお任せください。
出張エリアはホームページに記載しております。 また、ホームページから今すぐ価格をチェックしていただくことができます。必要事項の記入等60秒ほどで済みますので、是非ご利用ください。
お電話でのお問い合わせも承っております。他にも詳しいお取引の手順や方法などホームページの方に詳しく記載しておりますので、ご覧ください。

■高価買取ができる理由■
高く売れるドットコムの高値買取が可能な理由としてはインターネットを中心にサービス提供している点が挙げられ、人件費を抑えた運営ができるためお客様に還元できる可能性があるためです。 もしもできるだけ高く売りたいと検討している場合には、当社のホームページ上で簡易的な査定を受けてその額を把握してみる事から始めてみると良いでしょう。

■Mamiya(マミヤ)について■
Mamiyaは、1940年に創立された、中判カメラやレンズ、関連機器の製造および販売を行ってきた光学機器メーカーです。マミヤの創業者が、考案したバックフォーカシング方式のスプリングカメラ「マミヤシックス」を設計、発売したことからMamiyaの歴史は始まりました。
Mamiyaは、中判カメラの一時代を担ったメーカーとも言われるほど、中判カメラに強みがあり、1957年には世界初のレンズ交換式二眼レフを開発、1970年にはレボルビング機構を備えた「マミヤRB67」を発売するなど、独自の路線展開を行ってきました。
しかし、1984年2月に、Mamiyaの主要株主であった企業が事実上の倒産をしたことによって、35mmフィルムの製造から撤退し、得意の中判カメラの製造に特化するようになりました。
1992年には、釣具機器メーカーと合併し、マミヤ・オーピーと社名が変更されましたが、Mamiyaブランドの名は引き続き使用されることとなりました。
2000年代に入り、デジカメの時代が来ると中判の売り上げが伸び悩み、コスモ・デジタル・イメージングに営業譲渡、紆余曲折を経て現在は中判デジカメの製造、販売を行っています。中判デジカメは、ハイアマチュアからプロに至る玄人が使用者となっており、彼らを満足させる写真が撮れることがウリとなっています。
人気がある製品は、「マミヤ645DF」でオートフォーカスの速度、精度の良さ、ピントの誤差修正の細かさなどが際立っています。

Mamiya(マミヤ)買取商品例

  • ■本体(ボディ)

    Mamiya ZD
    Mamiya ZD Back
    645AFD Ⅲ
    Mamiya7 Ⅱ
    RZ67ProⅡD
    RB67ProSD
    Alpa(アルパ)
    TC
    ローズウッド
    ローズウッド(ダーク)
    ぺアウッド
    ウォルナット
    ウォルナット for PHASE ONE DB
    ウォルナット(ダーク)
    ウォルナット(ダーク) for PHASE ONEDB
    シンセティック
    シンセティック for PHASE ONE DB
    XY

  • ■レンズ

    AF APO
    マミヤセコール
    マミヤセコールズーム
    ズーム AF ULD
    マミヤセコール マクロMF

    Alpa(アルパ)
    アポアルパー
    アポスウィター
    アポヘルヴェター
    アポデジター
    アポシロナーデジタル
    スーパーアングロン
    スーパージンマー
    Rodenstock/ALPA テヒニカー
    アポジンマー
    アポテレクセナー
    アポマクロデジター
    センターフィルター

    Schneider(シュナイダー)

※上記以外の型番の Mamiya/マミヤ のカメラ、レンズ、アクセサリーももちろん買取しています。レンズキット、ダブルズームレンズキットなどの買い取りも積極的に行っています。 レンズのみの買い取り も行っています。

買取価格を調べる
0120-945-991

Mamiya(マミヤ)カメラの買取査定ポイント

カメラ査定のポイント
買取価格を調べる
0120-945-991

カメラ人気買取カテゴリ

メールで
査定申込