1. カメラ高く売れるドットコム
  2. カメラ買取対象品目一覧
  3. 大判カメラ 買取査定なら専門店へ
  4. グラフレックス 買取査定
お客様に合わせた
つの買取方法
出張買取 宅配買取 店頭買取
メーカー・カテゴリから検索
メーカー一覧 カテゴリ一覧

買取強化中
店舗情報
最短当日集荷可能!「宅配買取スピード集荷サービス」

電話で今すぐ買取金額を
調べられます!

0120-945-991
通話無料

年中無休 (年末年始除く)

【受付時間】9:15~21:00

スタッフ大募集
全国対応!!宅配買取
  • 全国対応!送料無料!
    キャンセル時の返送料も当店負担!
高く売れるドットコムの買取サービスをまんがで解説
盗難品・不正商品は一切お買取できません。買取対象外商品はこちら
AACD日本流通自主管理協会高く売れるドットコムは、不正商品の排除を目指すAACD日本流通自主管理協会の会員企業です。

グラフレックス 買取査定

グラフレックス 高価買取

カメラ高く売れるドットコムは、大判カメラのグラフレックスを高価買取専門店です。
どのような状態のグラフレックスでも無料査定いたします。キズ・汚れがある、一部付属品パーツが欠損している、壊れていて写らない、など、グラフレックスの大判カメラなら、どんな状態でも高価買取いたします。
また、グラフレックス以外のメーカーやブランド、フォーマットの大判カメラも高価買取しています。
グラフレックスを複数台や、レンズや付属品、三脚やホルダーなど、カメラに関するものをまとめての買取も大歓迎です!お引越しや閉店での機材処分など、お客様のご要望にお応えします。

店頭・出張・宅配の3つの便利な買取方法から、お客様のご都合でお選びください。電話もしくはWEBお問い合わせフォームから申し込みいただくと、すぐに無料査定いたします。買取完了までフルサポートいたしますので、ぜひ当店にお任せください。

買取価格を調べる
0120-945-991

グラフレックスの高価買取シリーズ一覧

高価買取中のグラフレックスのシリーズをご紹介します。新品・中古品問わず、高価買取しています。

  • 2x3 スピードグラフィック
  • 2x3 クラウングラフィック
  • 2x3 センチュリーグラフィック
  • 3x4 スピードグラフィック
  • 3x4 クラウングラフィック
  • 4x5 スピードグラフィック
  • 4x5 クラウングラフィック
※上記以外のメーカーやブランドも買取対応しております。お気軽にご相談ください。

プレスカメラとして世界規格 グラフレックス

グラフレックス(Graflex)は、1887年ウィリアム・フォルマーとウィリアム・E・シュウィング両名がニューヨーク州で共同事業を創業、米国のカメラメーカーであり、主なブランド名でもあります。有名なシリーズとしては、1939年から発売されたプレスカメラのスピードグラフィックや、1961年から1970年の間に作られたスーパー・スピード・グラフィックがあげられます。これらは国際的に著名なプレスカメラとして現在でも愛用者が絶えないようです。
グラフレックス社のプレスカメラは、レンズ交換式であり、フィルムバック交換式であるという発想で作られていますから、様々な付属品やオプションが用意されています。純正のパーツでなくても一応使えるという便利さがあります。また、当時人気だったリンホフに対して、安価で等価性能のテクニカルフィールドカメラとして愛用する写真家や愛好家も多くなりました。その後、グラフレックス規格フィルムホルダーは世界共通規格となり、マミヤプレスG、マミヤRB67シリーズ、ホースマンの各種モデルに採用されました。
グラフレックス社からカメラの製造権とスーパーグラフィックに関する知的財産権を譲り受けた酒井特殊カメラ製作所は、「トヨ・スーパーグラフィック」と改称し1987年までスーパーグラフィックの製造を続けました。現在でも、トヨビュー、トヨフィールドのみは製造販売しています。 グラフレックスXLを譲り受けたカンボは、小改良を施しカンボXLとして販売し、サカイマシンツールは、グラフレックススピグラ用レンズボードを現在も供給し続け、愛用者の需要に応えています。


買取価格を調べる
0120-945-991